MENU

【有望】仮想通貨トロン(TRX/TRON)の将来性は?価格予想も

仮想通貨トロン(TRX/TRON)の将来性
泉浩兵

トロン(TRX)って将来性はあるのかな?

今後値上がりするなら投資しようかなって考えてるんだけど…

渡辺成美

トロンはエンタメに特化した仮想通貨よ!

最近はDeFiにも参入していて、将来性が期待されているの♪

トロンの将来性や価格予想を解説するから付いてきて!

トロンに将来性があるのか知りたい」とお考えではありませんか?

トロンはエンタメに特化したプラットフォームで、クリエイターに幅広く利用されています。

また、企業との提携も進んでおり、最近ではDeFi分野にも進出しています。

泉浩兵

トロンはロードマップを公開しており、計画通りに開発が進められています。

ドミニカ共和国で採用されるなど、将来性が期待されています。

本記事では、トロンの将来性をどこよりも分かりやすく解説します。

本記事を読み終わる頃には、トロンの将来性がバッチリ理解できるので、すぐに投資を始められますよ!

\ 最短5分 /

目次

トロン(TRX)とは

トロンとは、プラットフォーム「トロン」で使われる仮想通貨です。

主にクリエイターの支援を目的としており、セキュリティの高いプラットフォームを提供しています。

クリエイターのコンテンツは投げ銭形式(お金をクリエイターに送ること)で提供され、世界中に分散して保存されます。

トロンについては「【必見】仮想通貨トロン(TRX/TRON)とは?特徴や買い方を解説」で詳しく解説しています。

トロン(TRX)の将来性・今後の見通し

トロンの将来性は以下の通りです。

  • 様々な企業と提携している
  • ロードマップが明確である
  • 幅広い分野の開発が可能
  • ドミニカ共和国での採用
  • 大手取引所への上場

様々な企業と提携している

トロン財団は、ソフトウェア会社のOperaや韓国のサムスンなどの大手企業と提携しています。

すでにサムスンのアプリストアではトロンを使ったDAppsが開発されています。

今後も大手企業と提携する可能性は高く、価格に良い影響を与えると考えられます。

スクロールできます
企業概要
Opera中国の奇虎360傘下であるノルウェーのソフトウェア開発企業。
Samsung韓国の総合家電・電子部品・電子製品メーカー。
「Galaxy」にトロンのサポート機能を追加。
BitGuild中国の分散型ゲームプラットフォーム。
BitTorrentアメリカサンフランシスコに本拠地を置くソフトウェア開発企業。
P2P通信サービスが有名。
Obikeシンガポールでシェアサイクル事業を手掛ける国際企業。
Peiwoジャスティン・サン(Justin Sun)が創立した中国の音楽配信サービス企業。
steemit韓国の分散型SNS。
Swisscomスイス・イッティンゲンに本拠地を置くスイス最大の電気通信事業者。

ロードマップが明確である

トロンは長期的なロードマップが公開されています。

現状はロードマップ通りに開発が進んでいるので、今後も計画通りにアップデートされると考えられます。

泉浩兵

仮想通貨のプロダクトは計画通りに進まないことが多いので、かなり信頼性が高いと言えます♪

スクロールできます
日程段階の名称説明
2017年8月〜2018年12月Exodus(旅立ち)P2Pや分散型コンテンツモデルによって、ユーザーが自由にデータをアップロード・蓄積・配布できる仕組みを作る。
2019年1月〜2020年6月Odyssey(冒険)クリエイターがトロンを利用したいと思える報酬システムを構築する。
2020年7月〜2021年7月Great Voyage(大航海)ICO機能の作成。
トロンのシステム管理に関する問題を解決する。
2021年8月〜2023年3月Apollo(アポロ)クリエイターが独自トークンを発行できる仕組みの構築と実用化のための問題を解決する。
2023年4月〜2025年9月Star Trek(スタートレック)分散型システムによるオンラインゲームのプラットフォームを実用化する。
トロンを用いた資金調達を実現する。
2025年4月〜2027年9月Eternity(永遠)ゲーム開発のクラウドファンディングを設けるなど、オンラインゲームのプラットフォームを発展させる。

幅広い分野の開発が可能

トロンはエンタメ分野だけでなく、エンタメ以外のDAppsも開発できます。

最近ではDeFiの開発が活発で、DeFiの預かり資産であるTVLもランキング上位に位置しています。

泉浩兵

TVL(預かり資産)は、DefiLlamaというサイトから確認できます♪

ちなみに、トロンの「DApps Store」ではすでに300種類以上のアプリが配信されています。

TVLについては「【仮想通貨】TVL(Total Value Locked)とは?DeFiで稼ぐ指標」で詳しく解説しています。

ドミニカ共和国での採用

出典:Twitter

トロンは2022年10月にドミニカ共和国のインフラとして認定されました。

また、トロン関連の7銘柄がドミニカ共和国で正式なデジタル通貨として認定されています。

国家のプロトコルとして認定された事例はビットコイン以外になく、今後の価格に影響を与えると予想されています。

大手取引所への上場

トロンが大手取引所に新規上場すれば、価格が大きく上昇する可能性があります。

過去にに上場した際は大きく価格が上昇しています。

上場のタイミングを逃さないように、最新情報をチェックしておきましょう。

トロン(TRX)の現在価格とチャート

トロンの現在価格を確認しておきましょう。

泉浩兵

現在価格を把握して、冷静に取引しましょうね♪

現在価格・時価総額(日本円)

チャート(リアルタイム)

チャートについては「【初心者向け】仮想通貨のチャートとは?分析方法やおすすめ取引所も」で詳しく解説しています。

これまでの価格動向

トロンで稼ぐには、過去の価格動向を分析する必要があります。

泉浩兵

まずは過去の値動きをしっかりと勉強しましょう!

適当に投資してもするだけなので注意してくださいね…

2021年

2021年は仮想通貨市場が盛り上がった時期で、トロンも他の通貨と同様に値上がりしました。

4〜5月頃に大きな価格上昇を見せましたが、11月以降は市場が停滞したことから価格が下落しています。

3〜5月はへ上場、9月はへ上場しており、それぞれ価格が高騰しています。

泉浩兵

2021年はどの仮想通貨も価格が上昇しています。

いわゆる「バブル期」ですね。

2022年

2022年は仮想通貨市場の停滞が続いたため、トロンの価格も横ばいで推移しています。

5月はトロン基盤のステーブルコイン「USDD」がローンチされ、一時的に価格が上昇しました。

2022年は大きな価格上昇が少なく、全体を通して価格は下落しています。

泉浩兵

2022年は市場が停滞した時期なので仕方ないですね…

とはいえ、トロンは他の通貨と比較して下落が小さかったので、独自の強さを持っていると言えます。

ポートフォリオに入れておくと良いかもしれません♪

1,000円超え?トロン(TRX)の価格予想

結論、トロンの価格は2027年までに数倍になると考えられます。

理由は以下の通りです。

  • 専門家が価格の上昇を予想している
  • AI予想が価格の上昇を示している
  • ビットコインの半減期がある
泉浩兵

1,000円台は難しいと思いますが、数倍になる可能性は十分あります。

専門家が価格の上昇を予想している

各専門家は、トロンが2027年にかけて最低でも3倍になると予想しています。

専門家予想
仮想通貨メディアWalletInvestor2027年までに価格が4倍になると予想。
仮想通貨メディアCryptoGround2027年までに価格が3倍になると予想。
泉浩兵

一般的な仮想通貨の上昇率を考えると少し物足りないですが、あくまで予想です。

むしろ堅実に上昇していくと考えられるので、個人的には好印象です♪

AI予想が価格の上昇を示している

トロンのAI予想は価格の上昇を示しています。

CoinPriceForecastDigitalCoinPriceでは年々価格が上昇すると予想されているので、長期保有しておけば利益が出る可能性は高いです。

泉浩兵

あくまでAI予想なので、参考程度にしてくださいね。

ビットコインの半減期がある

ビットコインには半減期と呼ばれる4年周期のイベントがあります。

半減期とは「新しいビットコインが流通する速度を半分に減らすこと」で、半減期の翌年は仮想通貨バブルになります。

半減期は2016・2020・2024年に行われ、ほぼ確実にビットコインの価格は上昇します。

トロンはビットコインの価格と相関関係にあるので、ビットコインが上がればトロンも上がると考えられます。

泉浩兵

2021年のバブルではビットコインが最高値を更新し、他のアルトコインも軒並み価格が急騰しました。

バブルになると最高値を更新する通貨が多く現れるため、トロンも最高値を更新すると思われます♪

【厳選】トロン(TRX)の購入におすすめな取引所

トロンの購入におすすめな取引所は以下になります。

スクロールできます
取引所説明
DMM Bitcoin
DMMグループの運営する取引所。
レバレッジ取引が魅力。
BitTrade
Huobiグループの運営する取引所。
取扱通貨が豊富。
SBIホールディングスの孫会社が運営する取引所。
手数料が安く、珍しい通貨を取り扱っているのが特徴。

レバレッジ取引なら「

販売所手数料出金手数料通貨数
無料無料種類
レバレッジ審査スピードアプリ
あり
Good Point
  • 各種手数料が無料
  • 通貨でレバレッジ取引が可能
  • 取引ツールが豊富
  • LINEを活用したカスタマーサポート

各種手数料が無料で、レバレッジ取引が幅広くできるのが特徴です。

カスタマーサポートも充実しているので初心者の人にもおすすめです。

今なら新規口座開設で全員に2,000円プレゼント(※2023/8/1まで)

最高水準のセキュリティなら「

取引所手数料販売所手数料通貨数
0~0.2%無料
セキュリティレバレッジアプリ
あり
Good Point
  • 最高水準のセキュリティ
  • 2円から始められる
  • アプリが使いやすい

多種多様な仮想通貨へ投資したい方におすすめの取引所です。

セキュリティは最高水準で、2円から始められるので少額からの投資も可能です。

手数料の安さなら「

販売所手数料取引所手数料通貨数
無料無料種類
レバレッジ審査スピードアプリ
なし
Good Point
  • SBIホールディングスのグループ会社
  • 圧倒的な手数料の安さ
  • 取扱通貨数は通貨
  • レンディングが可能

SBIホールディングスのグループ会社なので信頼性は抜群です。

各種手数料が無料で、レンディングも可能なので初心者の人にもおすすめです。

トロン(TRX)の買い方・購入方法

トロンの買い方は以下の通りです。

  1. 国内取引所の口座開設
  2. 国内取引所でトロン(TRX)を購入
泉浩兵

トロンの購入は各種手数料が無料の「」がおすすめです。

僕もDMM Bitcoinで購入しているのでご安心を♪

1.国内取引所で口座開設する

まずは、国内取引所の口座を開設していきましょう。

DMM Bitcoinは以下から無料で口座開設できるので、サクッと済ませておきましょう。

  • 具体的な口座開設手順はこちら

DMM Bitcoinの口座開設手順は「DMM Bitcoinの手数料や評判を解説【レバレッジ取引に特化】」で詳しく解説しています。

泉浩兵

日本円の入金まで解説しているので参考にしてくださいね♪

2.国内取引所でトロン(TRX)を購入

泉浩兵

仮想通貨の購入はスマホの方が簡単なので、スマホの手順を解説しますね。

STEP
トロンを選択

アプリを開き、トロンをクリックします。

STEP
購入をクリック

購入をクリックします。

STEP
買い注文に進む

購入金額を入力し、買い注文にすすむをクリックします。

STEP
注文確定

上にスワイプさせます。

STEP
注文完了

上記の画面が表示されればOKです。

トロン(TRX)の売り方・売却方法

泉浩兵

トロンの買い方は分かったけど、事前に売り方も把握しておきたいな。

渡辺成美

そうね。

仮想通貨は出口戦略が大切だから、売却方法もしっかりと押さえておこう!

STEP
売却をクリック

売却をクリックします。

STEP
売り注文に進む

売り注文にすすむをクリックします。

STEP
注文確定

上にスワイプさせます。

STEP
注文完了

上記の画面が表示されればOKです。

よくある質問|トロン(TRX)の将来性

トロンに将来性はありますか?

トロンに将来性はあります。

すでに様々な企業と提携しており、最近ではDeFi市場にも参入しています。

>> トロンの将来性について詳しく見る

トロンが購入できる取引所を教えてください。

トロンは「」や「」で購入できます。

トロンは今後普及しますか?

トロンは今後普及する可能性が高いです。

すでに様々な企業と提携しており、ロードマップも明確なので今後に期待されています。

ICOによる資金調達も可能なので、個人でトロンを利用するケースも増えると考えられます。

トロンはマイニングできますか?

トロンはマイニングできません。

トロンのマイニングサービスは基本的に詐欺なので注意してください。

まとめ|トロン(TRX)の将来性は抜群!

今回は、トロンの将来性について解説しました。

この記事で紹介した内容は下記の通りです。

まとめ
  • トロンはロードマップ通りに計画が進んでいる。
  • 今後も価格の上昇が期待できる。
  • トロンを購入するなら「」がおすすめ。
まとめ♪

トロンを購入するには取引所の口座開設が必要です。

以下がトロンの購入におすすめな取引所なので、なるべく早めに口座開設しておきましょう!

スクロールできます
取引所説明
DMM Bitcoin
DMMグループの運営する取引所。
レバレッジ取引が魅力。
BitTrade
Huobiグループの運営する取引所。
取扱通貨が豊富。
SBIホールディングスの孫会社が運営する取引所。
手数料が安く、珍しい通貨を取り扱っているのが特徴。

トロンを購入して、仮想通貨で稼ぎましょうね♪

泉浩兵

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が役に立ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お金をこよなく愛する仮想通貨投資家。
投資をすることでお金が増える喜びを知り、日本株の投資を始めるも爆損。
勉強しなければ稼げないと知り、投資本を数十冊読破。
現在は仮想通貨で利益を上げつつ、当サイトで情報発信をしています。
仮想通貨への投資額は100万円以上です。

目次