MENU

【注目】上場予定の仮想通貨一覧!おすすめの銘柄と取引所も解説!

上場予定の仮想通貨一覧
渡辺成美

上場する予定の仮想通貨が知りたいんだけど、詳しく教えてもらえないかな?

あわよくば大金を稼ぎたい(笑)

泉浩兵

安易だね(笑)

上場予定の仮想通貨は大きな値上がりが期待できるから要チェックだよ!

上場予定の仮想通貨を知りたいけど、どこから探せばいいのか分からない」とお悩みではありませんか?

仮想通貨は上場直後に大きく値上がりする傾向があり、事前に情報収集して波に乗れば大金を稼ぐことができます。

本記事では、「上場予定の仮想通貨」や「上場直後の期待値が大きい仮想通貨」に焦点を当てて解説します。

本記事を読み終わる頃には、仮想通貨で稼げる準備が整いますよ!

\ やらなきゃ損 /

この記事の執筆者
  • 『仮想通貨の教科書』運営
  • 仮想通貨の投資歴3年
  • 運用額は100万超え
  • ブログ歴5年
    「日本一分かりやすい仮想通貨ブログ」を目指しています。
  • Twitter(@izumin_0401
泉浩兵です
目次

上場予定の仮想通貨一覧

早速ですが、今後上場する予定の仮想通貨を解説します。

泉浩兵

上場すると価格が高騰する場合が多いので、大きく稼げるチャンスですよ♪

まずは興味のある仮想通貨から購入してくださいね。

すでに上場している仮想通貨も含まれますが、「他の取引所に上場する可能性が高い」「国内には未上場」の場合は上場予定としています。

Illuvium(イルビウム)

名称Illuvium/イルビウム
ティッカーシンボルILV
取扱取引所・Bybit
・Binance
※国内は未上場
将来性・正式リリース前にもかかわらず価格高騰
公式サイトhttps://illuvium.io/

Illuvium(イルビウム)は、オープンワールドのPlay to Earnゲームです。

プロジェクトのリリースで価格が6,000円まで高騰し、Binanceに上場した際は66,800円まで価格が上昇しました。

正式にリリースされれば高確率で価格が高騰するので、事前に仮想通貨を購入しておきましょう!

Illuviumの詳細情報

XinFin(シンフィン)

名称XinFin/シンフィン
ティッカーシンボルXDC
取扱取引所・Bybit
※国内は未上場
将来性・Cordaには世界350社以上の企業が出資・提携
公式サイトhttps://xinfin.org/

XinFin(シンフィン)は、シンガポールの企業が発行する仮想通貨です。

金融決済国際貿易に特化しており、主な顧客は金融機関や保険会社となっています。

XinFinのブロックチェーンである「Corda」には世界350社以上の企業が出資・提携しています。

XinFinの詳細情報

Lido(リド)

名称Lido/リド
ティッカーシンボルLDO
取扱取引所・Bybit
・Binance
※国内は未上場
将来性・米大手VCのa16zは約80億円を出資
公式サイトhttps://lido.fi/

Lido(リド)は、イーサリアムのステーキング問題を解決するために作られた仮想通貨です。

リキッドステーキングにより、ステーキング時に発生するロック期間を排除しています。

また、イーサリアムのセキュリティ向上にも貢献しており、将来性が期待されています。

Lidoの詳細情報

VeChain(ヴィチェーン)

名称VeChain/ヴィチェーン
ティッカーシンボルVET
取扱取引所・Bybit
・Binance
※国内は未上場
将来性・中国や大手企業が出資
公式サイトhttps://www.vechain.org/

VeChain(ヴィチェーン)は、サプライチェーンに革命を起こすことを目的とした仮想通貨です。

独自のブロックチェーン技術により、商品の生産から廃棄までを追跡し、偽造品の流通を防ぎます。

中国や大手企業が出資しており、今後の価格高騰が期待されています。

VeChainの詳細情報

DreamN(ドリームン)

名称DreamN/ドリームン
トークン名DREAMN
取扱取引所PancakeSwap
※国内は未上場
将来性・寝て稼げると話題
Twitterはリリース前にもかかわらず2万フォロワー

DreamN(ドリームン)は、寝て稼げる「Sleep to Earn」プロジェクトです。

DREAMNの供給量は約2,000万枚と少なく、ユーザー数が増えるほど価格が上昇する仕組みになっています。

Twitterはリリース前にもかかわらず2万フォロワーを超えており、期待の高さが窺えます。

【注目】上場して話題となった仮想通貨

上場して話題となった仮想通貨を解説します。

泉浩兵

今後も期待できる仮想通貨のみをご紹介するので、興味のあるものから購入してくださいね。

ApeCoin(エイプコイン)

名称ApeCoin/エイプコイン
ティッカーシンボルAPE
取扱取引所
将来性・BAYCのトークンなので期待大
・一部の投資家は2024年に135ドルになると予想
公式サイトhttps://apecoin.com/

ApeCoin(エイプコイン)は、2022年3月に発表された仮想通貨で、主に商取引やゲームに用いられます。

BAYC(Bored Ape Yacht Club)関連の仮想通貨なので、将来性が非常に期待されています。

泉浩兵

BAYCの制作会社は、ApeCoinを各プロジェクトの主要なトークンとして利用すると発表しています。

BAYC(Bored Ape Yacht Club)とは

BAYC(Bored Ape Yacht Club)とは、猿をモチーフにしたNFTです。

世界各国の著名人が購入しており、OpenSea(NFTマーケットプレイス)では取引高ランキングで5位にランクインしています。

\ 取扱通貨が豊富 /

ApeCoinについては「【NFT銘柄】仮想通貨ApeCoin(APE)とは?将来性を解説」で詳しく解説しています。

IOST(アイオーエスティー)

名称IOST/アイオーエスティー
ティッカーシンボルIOST
取扱取引所


将来性・期待度・コインチェックに上場して価格が急上昇
公式サイトhttps://iost.io/

IOST(アイオーエスティー)は、ビットコインなどが抱える問題を解決するために開発された仮想通貨です。

独自のコンセンサスアルゴリズム「PoB (Proof of Believability)」を採用しており、処理速度が速く環境負荷が改善されています。

に上場した際は価格が急上昇しており、今後も価格の高騰が期待されています。

泉浩兵

僕もIOSTには投資しています。

ビットコインの価格と連動する傾向があるので、ビットコインに期待している人にはおすすめです♪

\ 国内ユーザー数No.1 /

\ 新規口座開設で2,000円プレゼント /

IOSTについては「【期待大】仮想通貨IOST(アイオーエスティー)の将来性を解説!」で詳しく解説しています。

Basic Attention Token(ベーシックアテンショントークン)

名称Basic Attention Token/ベーシックアテンショントークン
ティッカーシンボルBAT
取扱取引所





将来性・期待度・Braveブラウザが広まれば価格が高騰する可能性大
公式サイトhttps://basicattentiontoken.org/ja/

Basic Attention Token(ベーシックアテンショントークン)は、Brave Software社が開発した仮想通貨です。

Webブラウザ「Brave(ブレイブ)」の独自トークンとして利用されています。

Braveブラウザは使うだけでBATが貯まるので、無料で仮想通貨が貰えると話題です。

泉浩兵

BraveブラウザはChromeベースで作られているので、使用感はGoogle Chromeと大差ありません。

しかも、YouTube広告が排除されるなど、ブラウザとしても高性能なので僕自身も愛用しています。

僕は毎月BATを貯めていて、気づいたら数千円になってました(笑)

\ 取扱通貨が豊富 /

\ 新規口座開設で2,000円プレゼント /

BATについては「【爆上げ】仮想通貨BAT(ベーシックアテンショントークン)とは?」で詳しく解説しています。

Polkadot(ポルカドット)

名称Polkadot/ポルカドット
ティッカーシンボルDOT
取扱取引所






将来性・期待度・イーサリアムの元CTOギャビン・ウッドが開発
公式サイトhttps://polkadot.network/ja/

ポルカドット(DOT)は、イーサリアムの元CTOであるギャビン・ウッドが開発した仮想通貨です。

ポルカドットの最大の特徴は、ブロックチェーンの相互接続を目指している点です。

相互接続できるようになれば、各ブロックチェーンでのやり取りが容易になります。

泉浩兵

時価総額ランキングも常に上位で、非常に期待されている仮想通貨です。

2021年8月に上場し、2021年末には価格が約30倍に高騰しています。

\ 圧倒的な手数料の安さ /

\ 新規口座開設で2,000円プレゼント /

ポルカドットについては「【超有望銘柄】仮想通貨ポルカドット(DOT)とは?特徴を解説!」で詳しく解説しています。

The Sandbox(サンド)

名称The Sandbox/サンド
ティッカーシンボルSAND
取扱取引所
将来性・期待度・スクエアエニックスが出資
公式サイトhttps://sandboxgame.online/

The Sandboxはメタバースゲームの一つで、仮想通貨「SAND」を使用します。

ボクセルアートが特徴で、アイテムを作成したり土地を売買して楽しみます。

数多くの大手企業が出資しており、代表例としては「スクエアエニックス」が挙げられます。

泉浩兵

ゲーム自体が面白いので、世界的に普及すればSANDの価格も上昇すると予想されています。

\ 国内ユーザー数No.1 /

\ 取扱通貨が豊富 /

SANDについては「【注目】仮想通貨SAND(The Sandbox)とは?特徴を解説」で詳しく解説しています。

Enjin Coin(エンジンコイン)

名称Enjin Coin/エンジンコイン
ティッカーシンボルENJ
取扱取引所



将来性・期待度・NFT分野の市場拡大に伴って価格上昇
公式サイトhttps://ja.enjin.io/

Enjin Coin(エンジンコイン)は、「Enjin Platform」で発行される仮想通貨です。

主にNFT分野で活用されており、2021年4月には価格が約20倍以上も高騰しています。

泉浩兵

NFT分野の市場拡大に伴って価格が上昇すると予想されています。

NFTに期待している方におすすめの仮想通貨です♪

\ 国内ユーザー数No.1 /

\ 取扱通貨が豊富 /

エンジンコインについては「【爆益】仮想通貨エンジンコイン(ENJ)の将来性やチャートを解説!」で詳しく解説しています。

TRON(トロン)

名称TRON/トロン
ティッカーシンボルTRX
取扱取引所

将来性・期待度・ゲーム開発に関する計画あり。
公式サイトhttps://tron.network/index?lng=jap

TRON(トロン)は、デジタルコンテンツ(動画や音楽)に特化したプラットフォームで使用される仮想通貨です。

クリエイター向けのプラットフォームで、独自のブロックチェーン技術を使用しています。

泉浩兵

ロードマップもしっかりと公開されているので、将来性が期待できますよ♪

\ 新規口座開設で2,000円プレゼント /

\ 圧倒的安心感 /

トロンについては「【必見】仮想通貨トロン(TRX/TRON)とは?特徴や買い方を解説」で詳しく解説しています。

上場予定の仮想通貨に投資するメリット

上場予定の仮想通貨に投資するメリットは以下の通りです。

上場予定の仮想通貨に投資するメリット
  • 少額から投資できる
  • 価格の高騰が期待できる

少額から投資できる

上場予定の仮想通貨は1コイン当たりの価格が安いため、少額から投資できます。

上場前に大量に保有しておき、上場後に売り抜けることで大きく稼ぐことができます。

初心者でも気軽に投資できるので、まずは少額から購入してみましょう!

泉浩兵

上場後は価格変動(ボラティリティ)が大きいので、大きく稼げるチャンスです♪

価格の高騰が期待できる

仮想通貨は上場後に価格が高騰するケースが多く、1日で数十倍になることもあります。

上場後に価格が高騰しなくても、他の取引所に上場する可能性があるので長期保有するのもありです。

泉浩兵

上場は一度だけではないので、稼げるチャンスは何度もやってきますよ♪

上場予定の仮想通貨に投資するデメリット

上場予定の仮想通貨に投資するデメリットは以下の通りです。

上場予定の仮想通貨に投資するデメリット
  • 損失のリスクがある
  • 購入しにくい

損失のリスクがある

仮想通貨への投資は常に損失のリスクがあります。

特に、上場直後の仮想通貨は価格変動(ボラティリティ)が大きいため注意が必要です。

とはいえ、大きく稼げるチャンスもあるので、まずは余剰資金で投資を始めてみましょう!

泉浩兵

損失のリスクは常にあります。

大切なのは、適切なリスクヘッジをしているかどうかです。

無理のない範囲で堅実に投資しましょうね♪

購入しにくい

上場直後の仮想通貨は取引量が少ないため、注文が通らない可能性があります。

取引量が急激に増えることはないので、まずは焦らずに注文を出しましょう。

注文が通りにくい場合は、指値注文ではなく成行注文を使えば確実に購入できますよ。

泉浩兵

成行注文は基本的に必ず約定します。

ただし、指値ではないので少し高値で購入してしまう場合もあります。

上場予定の仮想通貨で稼ぐ方法

上場予定の仮想通貨で大きく稼ぐ方法は以下の通りです。

上場予定の仮想通貨で稼ぐ方法
  • 少額で投資する
  • 取引所のイベントを利用する

少額で投資する

上場予定の仮想通貨で稼ぐには少額投資がおすすめです。

例えば、1万円分の仮想通貨を購入した場合、価格が10倍に上がれば10万円になります。

最悪0円になっても損失は1万円ですが、価格の上昇に限界はないのでローリスクハイリターンの投資が可能です。

泉浩兵

上場予定の仮想通貨は少額投資が最も効率よく稼げます。

無理せず余剰資金で投資しましょうね♪

取引所のイベントを利用する

仮想通貨は上場する際に各取引所でイベントが行われることが多いです。

国内の場合は、のIEOで上場前の仮想通貨を購入することができます。

海外の場合は、Bybitが「ローンチプール」というイベントを頻繁に行なっており、特定の仮想通貨を預けることで上場予定の仮想通貨が貰えます。

泉浩兵

イベントをうまく活用すれば無料で仮想通貨が貰えますよ♪

ちなみに、エアドロップも無料で仮想通貨が貰えるのでおすすめです!

上場予定の仮想通貨に投資する際の注意点

上場予定の仮想通貨に投資する際の注意点は以下の通りです。

上場予定の仮想通貨に投資する際の注意点
  • 上場後の下落に気を付ける
  • マイナーな取引所では購入しない
  • レバレッジ取引は控える

上場後の下落に気を付ける

上場直後の仮想通貨は急激に価格を落とす場合があります。

実際にCBXという仮想通貨はBybitへの上場後に約180倍も高騰しましたが、1週間後には約100分の1まで下落しています。

上場直後の仮想通貨は価格変動が大きいので、なるべく欲張らず早めに売却するのがおすすめです。

泉浩兵

価格が急落している仮想通貨には投資しないようにしましょう。

落ちてくるナイフはつかむな」ですね♪

マイナーな取引所では購入しない

上場予定の仮想通貨をマイナーな取引所で購入するのはやめましょう。

特に海外取引所は詐欺の可能性もあるので、Bybitなどの大手取引所のみを使用してください。

泉浩兵

一度入金したら引き出せなくなる取引所もあり、被害が多発しています。

海外取引所に入金する際は詐欺ではないかを疑いましょう!

レバレッジ取引は控える

上場直後の仮想通貨はできる限りレバレッジ取引を控えましょう。

そもそも価格変動が大きいので、レバレッジ取引を行えば超ハイリスクの投資になります。

資金管理できる人は問題ありませんが、初心者は大損する可能性があるので注意してください。

泉浩兵

レバレッジ取引をしなくても十分稼げるので欲張らないようにしましょう。

レバレッジ取引については「【2倍稼げる】仮想通貨のレバレッジ取引とは?やり方やメリットを解説」で詳しく解説しています。

【厳選】仮想通貨でおすすめの取引所3選

仮想通貨でおすすめの取引所は以下になります。

スクロールできます
取引所説明
coincheck
国内ユーザー数No.1の取引所。
アプリが使いやすく初心者におすすめ。
DMM Bitcoin
DMMグループの運営する取引所。
レバレッジ取引が魅力。
bitbank
手数料の安さが魅力。
取扱通貨が豊富で色々な通貨に投資できる。

一つの取引所に絞るとリスクが大きいので、必ず複数の口座を開設して資金を分散させましょう。

泉浩兵

今回は、セキュリティ対策が万全で国内ユーザー数の多い取引所をご紹介します。

もちろん、僕もすべて口座開設しています!

国内ユーザー数No.1「

CoinCheck
取引所手数料販売所手数料通貨数
無料無料種類
最低購入額レバレッジアプリ
500円~なし
Good Point
  • 関東財務局登録済みの暗号資産交換業者
  • 国内最大級のユーザー数
  • ビットコイン(BTC)の取引手数料無料
  • 500円から購入可能

500円という少額から取引できるので、初心者向けの取引所です。

親会社はマネックス証券で有名な東証一部上場企業のマネックスグループなので安心!

レバレッジ取引なら「

販売所手数料出金手数料通貨数
無料無料種類
レバレッジ審査スピードアプリ
あり
Good Point
  • 各種手数料が無料
  • 通貨でレバレッジ取引が可能
  • 取引ツールが豊富
  • LINEを活用したカスタマーサポート

各種手数料が無料で、レバレッジ取引が幅広くできるのが特徴です。

カスタマーサポートも充実しているので初心者の人にもおすすめです。

今なら新規口座開設で全員に2,000円プレゼント(※2023/8/1まで)

手数料の安さなら「

取引所手数料販売所手数料通貨数
Maker:-0.02%
Taker:0.12%
無料種類
最低購入額レバレッジアプリ
※通貨によるなし
Good Point
  • 1円未満からお試し購入可能
  • 取扱通貨は通貨
  • 60種のテクニカル分析が利用できるリアルタイムチャート
  • マイナス手数料(Makerの場合のみ)

取扱通貨数が種類で、Makerの場合はマイナス手数料になります。

1円未満からお試し購入も可能なので初心者の人にもおすすめです!

よくある質問|上場予定の仮想通貨

国内のおすすめ取引所を教えてください。

下記になります。

上場予定の仮想通貨はどうやって探せばよいですか?

基本的には取引所の公式サイトやTwitterから探せます。

BybitのByVotesCoinPostでも確認できます。

国内取引所で草コインは購入できますか?

国内取引所では草コインの取り扱いはほぼありません。

海外取引所のBybitなどで購入しましょう。

仮想通貨の買い方を教えてください。

仮想通貨の買い方は「【初心者必見】仮想通貨の買い方!最低1円から購入できる」で詳しく解説しています。

まとめ|上場予定の仮想通貨で大きく稼ごう!

今回は、上場予定の仮想通貨について解説しました。

この記事で紹介した内容は下記の通りです。

まとめ
  • 上場予定の仮想通貨はBybitなどの海外取引所で購入する。
  • 価格変動が大きいので稼ぎやすい。
  • ハイリスクハイリターンなので、適切な金額で投資する。
まとめ♪

仮想通貨の購入には取引所の口座開設が必要です。

以下がおすすめの取引所なので、なるべく早めに口座開設しておきましょう!

スクロールできます
取引所説明
coincheck
国内ユーザー数No.1の取引所。
アプリが使いやすく初心者におすすめ。
DMM Bitcoin
DMMグループの運営する取引所。
レバレッジ取引が魅力。
bitbank
手数料の安さが魅力。
取扱通貨が豊富で色々な通貨に投資できる。

上場予定の仮想通貨で荒稼ぎしましょうね♪

泉浩兵

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が役に立ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お金をこよなく愛する仮想通貨投資家。
投資をすることでお金が増える喜びを知り、日本株の投資を始めるも爆損。
勉強しなければ稼げないと知り、投資本を数十冊読破。
現在は仮想通貨で利益を上げつつ、当サイトで情報発信をしています。
仮想通貨への投資額は100万円以上です。

目次