MENU

【GST再上昇の兆し!?】将来性を見極めるたった7つのポイント

GST 将来性
泉浩兵

GST(Green Satoshi Token)ってSTEPN(ステップン)で使われる通貨だよね。

めちゃくちゃ流行ってたから始めてみたいんだけど、まだ稼げるのかな…?

渡辺成美

またよく考えずにお金を突っ込もうとしてるわね?

まずは将来性やこれまでの価格推移をチェックよ!

GSTはSTEPNで使われる通貨です。

STEPNは積極的な事業拡大を行っており、価格再上昇が期待されています。

下げ相場に仕込んでおきたい!でも実際まだ上がる可能性はあるの?」とお考えの方に、本記事ではGSTの将来性価格推移について解説していきます!

手数料を最も安くできるGSTの購入手順も解説しているので、お得にGSTへの投資をスタートできますよ♬

ぜひ初めてのGST投資に役立ててくださいね!

目次

GSTとは?

GSTとは、STEPNというゲームで使われるトークン(独自通貨)です。

STEPNは「Move to Earn(動いて稼ぐ)」と呼ばれるゲームの一種で、購入したNFTスニーカーを使い、現実世界で歩いたり走ったりして仮想通貨を稼ぎます。

渡辺成美

GSTはゲームのスニーカー修理に使うなど、プレイに必要不可欠なトークンです。

仮想通貨GSTの特徴

GSTには3つの特徴があります。

  1. STEPNのユーティリティトークンである
  2. 発行上限がない
  3. マルチチェーンに対応
渡辺成美

投資の第一歩は、「投資対象を理解することから」です!

1. STEPNのユーティリティトークンである

GSTはSTEPNのユーティリティトークンです。

ユーティリティトークンとは、特定のサービス内で使われる独自通貨のことです。

GSTはスニーカーの修理やレベルアップなど、様々な場面で利用されています。

2. 発行上限がない

GSTには発行上限がありません

発行数が増えすぎると価値が下がってしまいますが、運営によって以下の供給調整が行われているので問題ありません。

  1. STEPNは招待制のため、参入者の急増によるゲーム内のGST増加を抑制できる
  2. ゲーム内でGSTをたくさん消費する仕組みになっている

3. マルチチェーンに対応

GSTはマルチチェーンに対応しています。

渡辺成美

マルチチェーンとは、複数のブロックチェーンでサービスが使えることです!

STEPNリリース当初はソラナブロックチェーンのみでしたが、現在はバイナンススマートチェーンイーサリアムブロックチェーンにも対応しています。

マルチチェーンによって、幅広い層のユーザー獲得が狙えます。

GSTの現状

GSTは2022年4月まで順調に価格を上げていましたが、現状はピーク時と比べ300分の1以下まで下がっています。

とはいえ、再上昇が期待できるトピックがいくつも出てきているので、今購入するのは非常にお得かもしれません。

渡辺成美

次は、GSTの将来性を見ていきましょう。

チャンスに乗り遅れないよう要チェックです!

将来性(価格上昇)に関する7つのポイント

STEPNは積極的な事業拡大を行っており、まだまだ価格再上昇が期待できます。

何がGSTの価格を左右するのか、ここでは重要な7つのポイントについてご紹介していきます!

  • LINEとの提携
  • 大手企業とのコラボ
  • 新規参入者の増加
  • レンタル機能の実装を予定
  • ゲームでのGST消費による価格上昇
  • 取引所への上場
  • SOLの価格推移

LINEと提携

2022年8月、LINEのブロックチェーン事業を展開するLINE XEnesis株式会社は、STEPNを運営するFind Satoshi Lab LimitedとLINEの独自ブロックチェーン「LINE Blockchain」上でのSTEPN開発に向け覚書を締結したことを発表しました。

STEPNを始めるには国内取引所から海外取引所に仮想通貨を送金する必要があります。

今回の提携により、日本ユーザーがより手軽に利用できるのではないかと期待されています。

実現すればGSTの相場にも良い影響を与える可能性は高いでしょう。

大手企業とのコラボ

STEPNは過去にアシックスとコラボしています。

アシックスのロゴデザインが施されたスニーカーを限定1000足のみ抽選にて販売し、大きな反響を呼びました!

そして、現在噂されているのはNIKE(ナイキ)とのコラボ

泉浩兵

僕はアシックスよりナイキが好きだよ。

正式発表はまだですが、STEPNの公式インスタグラムにははっきりとNIKEのスニーカーが写っていることから、コラボはほぼ間違いないと話題を呼んでいます。

出典:STEPN公式インスタグラム

新規参入者の増加

STEPNではプレイを進めるためにGSTが必要です。

そのため、STEPNの参加者が増えるとGSTの売買が活発になり、価格が上昇する構造となっています。

GSTの価格とSTEPNユーザーの増減は密接に関係していることを覚えておきましょう。

渡辺成美

STEPNの盛り上がりは常にチェック!

そんな中、新規ユーザーが増えるのではと期待されているのが、人口数世界第2位のインドです。

STEPNの公式インスタグラムには、インドのお祭りDIWALIをお祝いする投稿がされるなど、インドでの展開が期待されています。

出典:STEPN公式インスタグラム

もしインドでSTEPNが流行れば、停滞している新規参入者の増加も再び加速するかもしれません。

レンタル機能の実装を予定

STEPNへの参入障壁の1つが、NFTスニーカーを用意しなくてはならないことです。

今でこそ安価になりましたが、以前は最低でも1足7〜8万円と高価でした。

現在も数千円は必要なので、参入をためらうユーザーは多くいるでしょう。

泉浩兵

ゲームだからもっと手軽に始められるものだと…

しかし、STEPNでは今後参入障壁を無くす機能を実装予定

それがスニーカーのレンタル機能です。

レンタル機能が実装されればNFTスニーカーを自費で用意しなくてもプレイが可能となるため、新規参入者の増加が期待できます。

年内の実装が予定されており、アプリ画面ではすでに「coming soon」の表記になっています。

ゲームでのGST消費による価格上昇

STEPNは、スニーカーのレベルアップ・修理など、GSTを消費しないとプレイを進められない仕組みです。

GSTがたくさん消費されれば流通量が減少するので、GSTの価格上昇につながります。

取引所への上場

GSTは国内取引所に上場しておらず、取り扱いが一切ありません。

そのため、GSTを購入するには国内取引所から海外取引所に仮想通貨を送金する必要があります。

今後、国内取引所で直接購入できるようになれば、GSTの価格に大きな影響を与えるでしょう。

SOLの価格推移

STEPNを始めるにはNFTスニーカーを用意する必要があります。

スニーカーの購入には、SOL/BNB/ETHいずれかの仮想通貨が必要です。

渡辺成美

ゲーム自体は同じですが、購入する通貨によって、スニーカーの値段・使われている通貨・稼げる額などの違いがあります。

各通貨でスニーカーの価格は異なりますが、基本的にはSOL(ソラナ)で購入するのが最も安価なため、SOLで購入して参戦するユーザーが多いです。

各通貨の価格も載せておきます。

レートは変わるのであくまで一例ですが、画像の時点では各通貨の最安値が以下のようになります。

  • 【SOL】4,013円
  • 【BNB】5,237円
  • 【ETH】14,741円

SOLの価格はSTEPNへの参入者増減に大きく関係しているので、GSTの価格にも影響を与えます。

GSTの値動きを考える際は、SOLの価格動向も一緒にチェックしましょう。

SOLについては「仮想通貨ソラナ(SOL/Solana)の将来性は?国内で買える!」で詳しく解説しています。

GSTのチャートと現在価格

2022年のチャート

GSTのチャートと現在価格を見ていきます。

2022年4月のピーク以降、下落相場のまま動きがありません。

価格:¥3.08時価総額:¥1,719,886,226
ボリューム:¥225,749,724ランク:654
Green Satoshi Token(SOL)
  • 時価総額:現在の価格×供給量。市場の規模感を表す。
  • ボリューム:直近24時間以内に売買された量。市場がどれだけアクティブかを表す。
  • ランク:コインを時価総額の大きさで並べたランキング。

GSTの現在価格については、「【今が買い時!?】仮想通貨GSTの現在価格と今後の見通し」で詳しく解説しています。

これまでの価格推移

次に、過去の価格推移について見ていきます。

これまでの値動きとしては、2022年4月にピークを迎えた後、現在まで下落相場が続いています。

まず、ピークを迎えるまでの上げ相場には3つの要因が関係していました。

  1. 取引所への上場
  2. BSC対応の予告
  3. バイナンスによる投資発表

1. 取引所への上場

仮想通貨は取引所に上場すると価格が上がります

GSTも例外ではなく、2022年3月に3つの取引所へ上場することで価格が上昇しています。

  • MEXC
  • Huobi
  • CoinEX

2. BSC対応の予告

STEPNは公式TwitterでBSCへの対応を予告するツイートをしました。

BSC (バイナンススマートチェーン)とは、BINANCE(バイナンス)が提供するブロックチェーンのことです。

バイナンスは世界最大規模の取引所であり、コラボへの期待から価格が上昇しました。

3. バイナンスによる投資発表

バイナンスのファンドであるバイナンスラボ(Binance Labs)がSTEPNへ投資したことが2022年4月に公表されました。

Binance Labsの責任者であるビル・チェアンは以下のようにコメントしています。

「運動のゲーミフィケーションは、より多くの人々を業界に引き込み、暗号資産とブロックチェーン技術のマスアダプションを加速させることができると信じています」

出典:あたらしい経済

※ゲーミフィケーション:ゲームを本来の目的としないサービスにゲーム要素を応用すること。
※マスアダプション:大衆が適応すること、世間に馴染むこと。

バイナンスによる投資でSTEPNへの期待が高まり、価格上昇のきっかけとなりました。

過去の価格推移

過去の価格推移をチャートで見ていきましょう。

GSTの価格推移は2022年4月を境に大きく変化しているので、2つの時期に分けて見ていきます。

2022年3月〜4月の価格動向

4月のピーク値までGSTの価格が上昇しています。

ピーク時は1,033円まで価格が上昇しました。

2022年4月〜7月の価格動向

4月末のピークを境に価格が下落しています。

下落の発端は通称B国の崩壊でした。

B国とは、仮想通貨「BNB」を基軸通貨としたBNBスマートチェーン側のSTEPNのことです。

多くのユーザーが仮想通貨「SOL」を基軸通貨としたソラナチェーン側のSTEPN(通称S国)でプレイしています。

ゲーム自体は同じですが、スニーカーの価格や稼げるGSTの価格がそれぞれ異なります。

STEPNの新規参入者が右肩上がりだった2022年4月まで、B国はまさにバブル状態でした。

S国に比べて稼げる額も桁違いに大きく、多くの人がB国に参入しました。

泉浩兵

またの名を「魔界」と呼びます…

その後、新規参入者が頭打ちになったことでスニーカーを売却する動きが強まり、B国のバブルは弾けました

S国でもスニーカー売却・撤退の動きが強まり、GST下落の発端となりました。

しかし、現在まで続くGSTの下落相場は、さらに多くの要因が重なっています。

GSTの価格が大幅に下がった理由

2022年4月をピークに下落相場となったGSTですが、最初の大きな発端はB国の崩壊でした。

しかし、GSTの下落相場はB国崩壊だけでなく、以下3つの要因が関係しています。

  1. 中国ユーザーへのサービス停止
  2. ビットコインの価格下落とソラナブロックチェーンの障害
  3. 新規ユーザー数の減少

1. 中国ユーザーへのサービス停止

STEPNは2022年5月、中国でのプレイを事実上禁止すると発表。

IPアドレスまたはGPSの位置情報により、中国在住が判明したユーザーへのサービス停止を明らかにしました。

泉浩兵

これじゃあプレイできないね…

この発表を受け、中国ユーザーが売却の動きを強めたため、GSTの価格は大幅に下落しました。

他国ユーザーの売り圧も高まり、価格下落は加速しました。

2. ビットコインの価格下落とソラナブロックチェーンの障害

渡辺成美

価格下落には、STEPN内だけでなく外的要因もありました。

ビットコインの価格下落

ビットコインを含め、多くの仮想通貨が2021年末から下落相場となっています。

GSTも例外ではなく、仮想通貨市場の暴落による影響を受けています。

ソラナブロックチェーンの障害

STEPNはソラナのブロックチェーンを主軸としているため、ソラナブロックチェーンの障害は大きく影響しました。

STEPNへの入金やスニーカーの購入ができなくなるなどプレイに支障が出たため、下落相場に拍車をかける形となりました。

3. 新規ユーザー数の減少

STEPNへの参入者は複数の要因により減少、新規ユーザー数の低下がGSTの価格減少に拍車をかけました。

大損を避けるには

泉浩兵

結局、STEPNで損をしないためにはどうすればいいの?

教えてマイスイートハニー!

渡辺成美

教えるから静かにしてね。

GSTの基本情報や価格推移について見ていきましたが、実際にSTEPNをやる上でどのようにリスクコントロールすればよいのかを解説します!

リスクとリターンは比例しますが、上手にリスクを抑える方法があるなら知りたいですよね。

結論、STEPNを始める場合は以下3点を意識しましょう。

  1. スモールスタート
  2. 他サービスとの併用
  3. 相場をチェック

1. スモールスタート

STEPNはNFTスニーカーを購入してゲームを始めますが、最初はスニーカー1足からスタートしましょう。

少額でスタートし、まずは原資回収に徹することでリスクを最大限抑えられます。

渡辺成美

一気にではなく、ちょっとずつ投資額を増やしていこう♬

2. 他サービスとの併用

Move to Earnモデルのアプリは他にもあります。

STEPNは他アプリとの同時起動ができるので、他のゲームもダウンロードして二重取りしちゃいましょう!

3. 相場をチェック

利益を出すためには相場のチェックは必須です。

定期的にチャートを確認し、GSTやスニーカーの売却タイミングを見逃さないようにしましょう。

GST(SOL)のリスク/注意点

GSTだけではありませんが、投資にはリスクがあります。

今回は、GST固有のリスク(注意点)について解説します。

  1. 発行上限がない
  2. STEPNとの強い関連性

しっかり確認した上で投資を始めましょう♬

1. 発行上限がない

GSTには発行上限がありません。

流通量が多くなりすぎると価格が下がることを理解しておきましょう。

2. STEPNとの強い関連性

GSTの価格は、STEPNの流行度合いと強く関連しています。

STEPNは新規参入者数が伸び悩んでいるため、中長期的に将来性が期待できるかを考えて投資しましょう。

購入するタイミング・買い時

それでは、具体的にどのタイミングでGSTへの投資を始めるのがおすすめなのかを解説していきます♬

私がおすすめする投資タイミングは以下2つです!

  1. STEPNの良いニュースが発表された時
  2. 仮想通貨市場が上昇相場の時

それぞれ見ていきましょう♬

1. STEPNの良いニュースが発表された時

STEPNの盛り上がりとGSTの価格は比例しています。

そのため、STEPNに関するポジティブなニュースが発表された後はGSTの価格も上がりやすいと言えます。

泉浩兵

NIKEとのコラボにも期待!

2. 仮想通貨市場が上昇相場の時

GSTの価格は仮想通貨市場に大きく影響を受けます。

逆に言えば、仮想通貨全体の価格が上昇すればGSTの価格も上がる可能性が高いと言えます。

GST購入の手順

最後にGSTを購入する手順について解説します!

今回は、手数料を最安値に抑える方法もあわせてご紹介します。

渡辺成美

GST購入にはビットコインを送金する方法がよく紹介されますが、実はXRP(リップル)の方が手数料を抑えられるんです!

主な手順は以下の通りです。

  1. 国内取引所で口座開設
  2. XRP(リップル)を購入
  3. 購入したXRPを海外取引所に送金
  4. XRPをUSDTと交換
  5. USDTでGSTトークンを購入(交換)する

ちなみに、GSTの買い方は「【知らなきゃ損】仮想通貨GSTの買い方・購入方法を解説!」で詳しく解説しています!

STEP
国内取引所で口座開設

GSTは国内取引所で取り扱いがないため、国内取引所でXRPを購入して海外取引所に送金する必要があります。

XRPの購入は「」がおすすめです♬

渡辺成美

GMOコインはXRPの送金手数料が無料です。

XRPの購入なら「

取引所手数料販売所手数料通貨数
-0.01%(Maker)無料種類
レバレッジ審査スピードアプリ
あり
Good Point
  • 2年連続オリコン顧客満足度No.1(※1)
  • 申込みから最短10分でお取引開始
  • 取扱銘柄数が国内最大(通貨)
  • 取引所(レバレッジ取引)に特化した『WebTrader』を採用

※1 2022年 オリコン顧客満足度® 調査 暗号資産取引所 現物取引 第1位

入金・出金手数料が無料で、取引所手数料もMakerであればマイナス手数料なので逆にお金が貰えます。

取扱通貨数も国内最大級なので、とりあえず口座を開設しておいて損はありません!

STEP
XRP(リップル)を購入

次に、送金用のXRPを購入します。

購入は手数料の安い取引所での購入をおすすめします。

STEP
購入したXRPを海外取引所に送金

次に、購入したXRPを海外取引所に送金します。

海外取引所は「」がおすすめです♬

STEP
XRPをUSDTと交換

海外取引所にXRPを送金したらUSDTに交換します。

取引所で「XRP/USDT」を選べばOKです。

渡辺成美

すぐに交換したい場合は注文方法を「成行」に設定しましょう!

STEP
USDTでGSTトークンを購入(交換)する

最後にUSDTをGSTと交換しましょう。

GSTをSTEPN用のウォレットに送金すればゲーム内で使用できます♬

購入できる取引所一覧

GSTを購入できる海外取引所は以下の通りです。

日本語に対応しているのはBinance/Bybit/MEXC Globalの3つです。

CEX(中央集権型取引所)

HuobiGlobal、Bybit、MEXC、CoinEx、Bitget、Hoo、AEX、DigiFinex、BingX、Jubi、Hotbit など

DEX(分散型取引所)

Raydium、PancakeSwap、Jupiter、Orca、1inch など

渡辺成美

CEXでは日本人の利用を制限している取引所もあるので事前に確認しましょう!

ちなみに、海外取引所は日本の金融庁から許可を得ていないので注意してください。

海外の取引所を利用すること自体は違法ではありません。

GST購入の取引所については、「【手数料が一番安い】GST購入の取引所ならここ!購入手順も解説」で詳しく解説しています。

GST(SOL)投資におすすめの国内取引所

GSTを購入するには国内取引所でXRPを購入する必要があります。

GSTの買い時に乗り遅れないためにも、国内取引所は事前に開設しておきましょう!

国内取引所は「」がおすすめです♬

渡辺成美

XRPの送金手数料が無料なのでお得ですよ。

よくある質問|GSTの将来性

GST投資はまだ稼げる?

可能性はまだまだあります!

LINEとの提携、スニーカーのレンタル機能など、プラスとなる要素が盛りだくさんです♬

STEPNに関する情報を随時チェックしておきましょう。

GSTはどうやって買うの?

国内取引所でXRPを購入し、海外取引所へ送金してGSTと交換します。

まとめ|GSTを理解して買い時に備えよう!

今回はGSTの将来性について詳しく解説しました。

まとめ
  • GSTとは、STEPNで利用されているユーティリティトークンである。
  • GSTの将来性は「新規参入者の増減」「取引所への上場」「SOLの価格推移」をチェック!
  • まずはGMOコインなどの国内取引所を開設しよう♪
まとめ♪

GSTはSTEPNで利用されるユーティリティトークンであり、NFTスニーカーの修理やレベルアップに利用するなど、プレイには必要不可欠です。

NFTスニーカーを使用して歩いたり走ったりすることでGSTを稼ぐことができます。

GSTの将来性を考える主なポイントは以下の通り!

  • 新規参入者の増減
  • 取引所への上場
  • SOLの価格推移

最後に、GSTの購入は国内取引所の口座開設が必須です。

仮想通貨の相場は日々変わるので、買い時を逃さないためにも事前に口座を開設しておきましょう!

おすすめは、XRPの送金手数料が無料の「」です。

口座開設は無料なので、いつでも投資をスタートできるように準備しておきましょう!

渡辺成美

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が役に立ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元銀行員のお金大好きアラサー投資女子。
20歳の時に始めたつみたてNISAで、お金ってこんなに増やせるんだ!と感激を受け、投資の世界へ。
新しいもの好きでリスク許容度高めという性格にもマッチし、現在は仮想通貨にゾッコン。
保険、投資信託、iDeCoなどの投資商品の販売経験も生かし、仮想通貨の良さを伝えようとブログでの執筆を始める。

目次